メニュー

最新情報News

「樺細工の茶筒百景」Tea caddy Views

この度、新宿パークタワーリビングデザインセンターOZONE 5階【Japan creation space monova】にて、「樺細工の茶筒百景」と題して展示会をご企画いただきました。

monova様でお取り扱い頂いている茶筒の他、伝統工芸士が作った茶筒を中心に普段なかなか皆様にご覧いただけない茶筒等、約50種類が並んでおります。伝統工芸士の茶筒がこれ程勢揃いする事もなかなか無く、とても見応えのある展示になっております。
少しずつ秋の深まりを感じられるこの頃ですが、新宿方面にお越しの際は是非、お立ち寄りください。
「自然の美と工芸の技の競演による景色」
角館より旅立ちました茶筒たちを実際にお手にとってご覧いただけましたら幸いです。
【会 期】
2023年10月5日(木)〜11月14日(火)
10:30~18:30 (水曜日休館)

【休業日のお知らせ】

平素より格別のお引き立てを賜り、心より感謝申し上げます。

誠に勝手ながら、藤木伝四郎商店は下記期日を休業日とさせていただきます。

≪休業日≫

2023年9月10日(日曜日)

なお、弊社オンラインショップからのご注文やフォームからのお問い合わせ等は随時承っておりますが、商品の発送やお問合せに対する返信は9月11日(月)以降となりますので、あらかじめご了承ください。

【藤木伝四郎商店オンラインストア】

info@fujikidenshrio.co.jp

何卒よろしくお願い申し上げます。

【休業日のお知らせ】

平素より格別のお引き立てを賜り、心より感謝申し上げます。

誠に勝手ながら、藤木伝四郎商店では下記の期間を休業とさせていただきます。

 

≪休業日≫

2023年8月13日(日)、14日(月)

 

※8月16日(水)は休まず営業いたします

 

なお、弊社オンラインショップからのご注文やフォームからのお問い合わせは随時承っておりますが、お問合せに対する返信と商品の発送は8月15日(火)以降となりますので、あらかじめご了承ください。

http://fujikidenshiro.co.jp/

 

何卒よろしくお願い申し上げます。

【羽後交通ラッピングバス】

先日、羽後交通のラッピングバスが角館営業所にてお披露目されました。
角館と西木の観光・名産がデザインされたバスとなっており、「樺細工」の素材や茶筒等の写真も使われております。
弊社では桜皮の削り分けた素材、総皮茶筒 貝入散花、輪筒3色茶筒 かえでを情報提供させていただきました。
このバスは主に田沢湖駅発着で玉川線、田沢湖駅1周線、乳頭線に利用されるとのことです。
実際に目の前にするととても迫力があり、大変素晴らしい仕上がりとなっておりますので、田沢湖駅方面へお越しの際は是非、ご覧ください。

1...23456...53