最新情報News
【新商品のご案内】
この度、弊社の【相板シリーズ】と【素箱シリーズ】に新たに「かえで」が加わりました。
白く細かな木目が美しく、独特の光沢がある仕上がりとなっております。
シンプルな板と箱は日常からパーティー等、様々なシーンでお使いいただけます。
かえで、さくら、桜皮のハーモニーが日々のテーブルを華やかに彩ります。
弊社オンラインストアではすでに販売を開始しておりますので、是非ご覧ください。
≪藤木伝四郎商店オンラインストア≫
【かばブローチ】
現在、有限会社りす様が運営されている≪りすなお店≫とのんびり合同会社様にて、桜皮を使用した「かばブローチ」が販売されております。
この「かばブローチ」は、藤本智士様が編集長を務める秋田県のWEBマガジン「なんも大学」の取材をきっかけに生まれました。 伝統的工芸品のもつ良いところは残したまま、現代の私たちの暮らしに合い、なおかつ身に付けられるものを目指して企画されたものです。
樺(かば)細工で製造された可愛らしい“かば”デザインの「かばブローチ」、是非ご覧ください。
【りすなお店 Facebookページ】
https://www.facebook.com/restandardstore/
【りすなお店公式HP かばブローチページ】
https://www.re-standard-store.net/items/24664361
【第47回角館町樺細工伝統工芸展】
この度、第47回角館町樺細工伝統工芸展において、弊社出品作品の
≪総皮茶筒 大山桜 アジロ 横≫
がABS秋田放送賞をいただきました。
こちらは既に藤木伝四郎商店本店で展示・販売をしておりますが、下記期間内は会場である角館樺細工伝承館にもございます。
他にも、伝統工芸士、職人、各問屋の今年の逸品を多数取り揃えておりますので、
お近くにお越しの際は是非、お立ち寄りくださいませ。
【第47回角館町樺細工伝統工芸展】
[日にち]10月19日(土)~10月25日(金)
[時間]9:00~17:00
[場所]角館樺細工伝承館
[住所]仙北市角館町表町下丁10-1