相板Aiita
表情豊かな素材と縁の
丸みが食卓を彩ります


板は通常六面体のため樺を6枚張りますが、相板は縁を丸くすることで2枚の樺でできています。
シンプルな板は日常からパーティーなど、様々なシーンでお使いいただけます。

縁を丸くすることで意匠的にも柔らかくなり、指先で持ち上げやすくなっています。

表情豊かな素材と縁の
丸みが食卓を彩ります
板は通常六面体のため樺を6枚張りますが、相板は縁を丸くすることで2枚の樺でできています。
シンプルな板は日常からパーティーなど、様々なシーンでお使いいただけます。
縁を丸くすることで意匠的にも柔らかくなり、指先で持ち上げやすくなっています。