メニュー

最新情報News

角館 伝四郎 本店ギャラリーイベントのご案内

6月4日(土)より、角館伝四郎本店ギャラリーにて第2回目のイベントを開催いたします。今回は、自ら採取した草木で糸を染めるなど、素材にもこだわったかぎ針編みアクセサリーを制作されているFUJITAMIHOさんの作品を展示・販売いたします。木の実や木の葉等、自然のものをモチーフに、ひと続きの細い糸で編み上げる作品は繊細でありながら存在感があります。

FUJITAMIHOさんの技が光るかぎ針編みアクセサリーを、角館伝四郎ギャラリーにてぜひご堪能ください。ギャラリー初日の4日(土)は、藤田美帆さんが終日在店の予定ですので、作品や展示の世界観を直接お聞きいただけます。

また、初日のみ、作品と、お菓子・ドリンクのコラボレーションもお楽しみいただけます。数に限りがございますので、お早めにご来店いただけましたら幸いです。

DENSHIRO GALLERY Exhibition vol.2
FUJITAMIHO
生成りと草木染めのかぎ針編みアクセサリー 展

会 期: 6月4日(土)- 26日(日) 10:00~17:00
定休日:水曜日
会 場: 藤木伝四郎商店 本店(http://denshiro.jp/shop/

和楽 掲載のお知らせ

和楽6・7月号の「和楽の逸品」の「心を豊かにする日本人の食卓」で、角館伝四郎の「輪筒3色 かえで」と「輪筒4色 くるみ」をご紹介いただいております。

七緒 掲載のお知らせ

七緒 spring 2016のコラム「新 手仕事ニッポン」に、角館伝四郎の「葉枝おき」を掲載いただいております。葉枝おきの新しい用途や、樺細工の伝統技術を受け継ぐ「つくり手」について、美しい言葉を綴ってくださいました。

角館 伝四郎 本店ギャラリー 商品入荷のご案内

角館伝四郎の本店ギャラリーに、川連漆器「漆人五人衆」の一人である加藤尚人様の「ぐい呑み乱舞」が入荷しております。唇に紅を引いたような艶やかな桜の花びらが、酒器の内側に舞います。今年の桜も儚く散りつつありますが、「ぐい呑み乱舞」で、もうしばし、桜舞う季節の余韻を楽しんでみてはいかがでしょうか。「ぐい呑み乱舞」は、角館伝四郎本店ギャラリーにて、5月8日(日)まで展示・販売を行なっております。

1...4748495051...54